商品画像はサンプルです。ヴィンテージ、内容量は商品情報をご確認ください。

Paolo Bea(Giampiero Bea) / Lapideus 2021 (パオロ ベア(ジャンピエロ ベア) / ラピデウス)【白(醸し)】

(2025/7/15更新)ボトルが一種の還元状態にあるのか、ノーズに独特の香りがあります。現地で同じ2021ヴィンテージを試飲したときには感じられなかったニュアンスですので、熟成とともに落ち着いてくると判断しておりますが、しばらく寝かせることをお勧めいたします。ご留意の上、ご注文を検討ください。

---------

アルボレウスに使われているブドウが獲れる畑にも近い区画に植わる樹齢50-60年のトレッビアーノ スポレティーノで造るワイン。アルボレウスの畑で採用されているヴィーテ マリタータが、ワインが命を繋ぐための食品の一つだった時代の栽培方法なのに対し、ラピデウス用の畑はブドウだけが植わる現代のブドウ栽培に則ったもの。アルボレウスの畑よりは川から離れていることや栽培方法の違いにより、より凝縮したブドウになることからか、ラピデウスには干しブドウを添加しての二次醗酵は行っていない。
商品管理番号 V41120
生産地 イタリア/ウンブリア
生産者 パオロ ベア(ジャンピエロ ベア)
種別(色・発泡など) 白(醸し)
セパージュ/原材料 等 トレッビアーノ スポレティーノ
原産地呼称 Umbria IGP
内容量 750ml
希望小売価格(税抜) 8500円
白(醸し)の表記について:3日間以上マセレーションをしているものを「白(醸し)」と表記しています。色の濃淡を表すものではありませんので、あらかじめご了承ください。
在庫状況について:「完売」表記のものは、弊社に在庫がございません。酒販店様には在庫がある可能性がありますので、お近くの酒販店様にお問い合わせください。【“いつも”ヴィナイオータのワインが飲める店買える店】MAPはこちら

おすすめ商品