Vodopivec / Origine 2018 (ヴォドピーヴェッツ / オリージネ)【白(醸し)】
”起源”、”原点”を意味するオリージネは、ファーストヴィンテージである1997年から採用してきた手法である木桶での醸し醗酵を行なったワイン。カルソという地域でも、ヴォドピーヴェッツ家でも、長い間行われてきた醸造方法であり、地域にとっても、パオロにとっても原点といえる。
木製開放式醗酵槽で10~14日間ほど醸し醗酵させた後に圧搾、約3年間大樽で熟成。
1997~2004年は「Vitovska」、2005~2006年は「Vitovska Classica」として(2007、2008年は生産せず)、2009年からは「Origine」の名前でリリースしている。ラベルの緑の線は、緑→木→木桶を指している。
木製開放式醗酵槽で10~14日間ほど醸し醗酵させた後に圧搾、約3年間大樽で熟成。
1997~2004年は「Vitovska」、2005~2006年は「Vitovska Classica」として(2007、2008年は生産せず)、2009年からは「Origine」の名前でリリースしている。ラベルの緑の線は、緑→木→木桶を指している。
| 商品管理番号 | V40836 |
|---|---|
| 生産地 | イタリア/フリウリ ヴェネツィア ジューリア |
| 生産者 | ヴォドピーヴェッツ |
| 種別(色・発泡など) | 白(醸し) |
| セパージュ/原材料 等 | ヴィトフスカ |
| 原産地呼称 | Venezia Giulia IGP |
| 内容量 | 750ml |
| 希望小売価格(税抜) | 9500円 |
在庫状況について:「完売」表記のものは、弊社に在庫がございません。酒販店様には在庫がある可能性がありますので、お近くの酒販店様にお問い合わせください。【“いつも”ヴィナイオータのワインが飲める店買える店】MAPはこちら