商品画像はサンプルです。ヴィンテージ、内容量は商品情報をご確認ください。

【義捐ワイン】Cappellano / Barolo Chinato (L.LK120) (カッペッラーノ / バローロ キナート)【リキュール】

バローロ キナートは、薬剤師であった2代目のジュゼッペ(テオバルドの祖父の弟)が生み出した、バローロをベースにキナノキの樹皮やいくつかのハーブやスパイスを漬け込んだ薬効酒(リキュール)で、一子相伝の門外不出の手書きのレシピノートに則って、造り始めた当時から使われている機材を用いて生産されている。キナノキは南アフリカが原産地のアカネ科キナノキ属の常緑高木(または小高木)で、樹皮からマラリアの特効薬となるキニーネが生産されるため、世界中に広がった。

彼らの地域では150年前から、滋養強壮によく効く常備薬用酒としてバローロ キナートが根強いファンを獲得してきた。ワイナリーには1905年や1947年などの歴代キナートのボトルが飾られ、カッペッラーノの長い歴史を象徴する存在となっている。
商品管理番号 V28302
生産地 イタリア/ピエモンテ
生産者 カッペッラーノ
種別(色・発泡など) リキュール
セパージュ/原材料 等 ワイン(バローロ)、スピリッツ(キナ皮、ハーブ、スパイスを浸漬したもの)、砂糖
原産地呼称 vino aromatizzato
内容量 750ml
希望小売価格(税抜) 10000円
白(醸し)の表記について:3日間以上マセレーションをしているものを「白(醸し)」と表記しています。色の濃淡を表すものではありませんので、あらかじめご了承ください。
在庫状況について:「完売」表記のものは、弊社に在庫がございません。酒販店様には在庫がある可能性がありますので、お近くの酒販店様にお問い合わせください。【“いつも”ヴィナイオータのワインが飲める店買える店】MAPはこちら